世界の学校から

風来坊が綴る、世界の教育現場のあれこれ

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

数学教育 日仏米比較~日本が一番いいかな。

先日、子どもが通うフレンチスクールが開催した「数学の米仏比較」の講演会に行ってきた。 カリキュラム 仏:らせん状 米:積み木式 日:階段式 びっくりしたのは、アメリカのシステム。中3で代数、高1で図形といったように、学年ごとに学ぶ内容が決まってい…

ミチムラ式漢字学習セミナー③~漢字の指導法アイデア

道村先生の第3回目のセミナーは、参加者のいろいろな疑問に答えるという形で、いろいろな漢字指導のアイデア、コツをゲット! 道村先生の話し方がうまいので、その場ではひきつけられて聞くのだけど、メモを取っていても意外と思い出せない。今回Zoomという…

アメリカンドリームを支える仕組み

9月からまたコミュニティカレッジに戻っている。今回は、 ESL 8レベルの再受講 COLLEGE SUCCESS の二つ。 College suceessは、その名の通り、大学生活を成功に導くためのノウハウを学ぶ、いわば「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」橋渡し的なプログラム。ここ…

ミチムラ式漢字学習セミナー②~読みの仕組み

だいぶ時間がたってしまったが、道村先生の漢字学習セミナー二回目の報告。今回は、漢字学習に躓く二つ目の理由の一つ。 音読み ということで、なぜ音読みが難しくなるのかという話でした。 訓読みがない音読みのみの漢字は、イメージがつきにくく、定着しな…